秘伝のエクセル
無くします。
現場のデジタル化は、
ものコネ!

図面や見積書、報告書の活用なら「ものコネ!」
文字起こしも、帳票デジタル化も、文書共有も、すべて込みで2,500円/月〜

導入した企業様が続々と
増えています

  • sim_pl
  • corona
  • hamano
  • kinsei
  • seibu
  • otsuka
  • Creative Worls
  • konno
  • sim_pl
  • corona
  • hamano
  • kinsei
  • seibu
  • otsuka
  • Creative Worls
  • konno
  • sim_pl
  • corona
  • hamano
  • kinsei
  • seibu
  • otsuka
  • Creative Worls
  • konno

製造業に関わる方へ、
こんなお悩みありませんか?

  • 生産技術者・ベンチャー企業・研究機関

    アイデアはあるが試作対応してくれる相談先がわからない

    新しい生産技術のアイデアが社内にはない

  • 中小製造業

    現場のデジタル化が進まず業務がラクにならない

    営業や採用活動で自社の特長を伝えられない

  • 高専・工業高校・
    大学生

    自分にあった就職先を見つけたい

    現場のノウハウや企業とはどんなものか知りたい

そんなお悩みを
お抱えのみなさま

紙のデータ化、帳票のデジタル化をお手軽に。
他社事例も無料で読め、取り組みの参考に!

  • 生産技術者・ベンチ
    ャー企業・研究機関
    の方には
    こんなメリット

    知りたい事、疑問を通じて新しい企業に出会うことができ、個社だけでは解決できなかった試作対応や技術課題に向き合うことができます。

  • 中小製造業の方にはこんなメリット

    現場のデジタル化をカンタンに。貯まったデータはAIで活用。驚きの費用対効果で、業務をラクにし、稼ぐ力をアップします。

  • 高専・工業高校・
    大学生の方には
    こんなメリット

    企業の「生」の技術や事業記事を見ることができます。自分にあった就職先やインターン先を企業の魅力を通して探すことができます。

AI技術で自社アピールを、アッと驚くほどカンタンに!

  • 社内情報は宝の山

  • 誰でもカンタンにできる

  • 制作のスキルアップ

社内の見積、設計図面、不具合文書などをまるっと管理することで、
自社の特長や強みをAIが解析、魅力ある発信ネタを自動で生成します。

動画で詳しくみる、
ものコネ!

新しい採用・営業・
経営のかたちを創る
さぁ、ものづくり大国へ。ものづくりコネクト

ものづくりコネクトを
導入してみて
いかがでしたか?

#製造業

社員自らが考えて行動し、
ものづくりと価値づくりができる企業へ

有限会社
志村プラスチック
 
代表取締役 志村 勝平様

私が社長として事業を継いだ時は、ノウハウや過去トラブルの属人化に悩まされる日々の連続でした。全社員の共有知を創り上げるために、日報や報告書を共有する取り組みを開始するも、管理の難しさや検索性の低さから利用は進みませんでした。LIGHTz様からご提案いただいたものづくりコネクトを利用することで、社員がノウハウや過去トラブルをすぐに閲覧して、再利用することが可能となり、作業効率が一気に上がりました。今後弊社では、ものづくりコネクトを単なるデータ保存先や検索サービスとしてではなく、社員が考え自らの価値を高めるツールとして活用していきたいと思っています。

ものづくりコネクトで
課題解決をされた企業様が増えています

導入から運用まで
安心のサポート体制

有償プランでは、お客様のデジタル化
を伴走し手厚くサポートします!

  • ノウハウ蓄積文書管理

  • 記事投稿テクニック

  • 自社ページ作成

お客様の経営課題や
活用フェーズに合わせ
しっかりサポートします

気になることはお気軽にご質問ください

サービスの導入にどの程度工数をとられますか?
ものづくりコネクトはクラウドサービスであるため、導入開始から利用開始まで数時間で対応可能です。初期セットアップ資料や活用ガイドを用意させて頂いておりますので、スムーズな導入が可能です。
クラウドにデータを保存しても大丈夫ですか? 利用料が安いですが、セキュリティは大丈夫ですか?
LIGHTzでは、Microsoftのクラウド環境を利用しております。セキュリティ対策については以下のサイトをご確認ください。https://azure.microsoft.com/ja-jp/overview/security/
LIGHTz社のセキュリティ対策はどうなっていますか?
情報セキュリティ基本方針を策定し、弊社サービスのセキュリティ向上に対して活動を行っています。詳しくは以下をご確認ください。https://lightz-inc.com/security-policy.html
サービスに登録したデータはLIGHTz社に閲覧されますか?
弊社はデータ内容については閲覧しません。詳しくは「利用規約」をご確認ください。
解約時、データの取扱はどうなりますか?
解約後、速やかにクラウド環境からお客様のデータを削除させて頂きます。
解約時、クラウド環境からのデータ移行については対応できませんので、お客様にてバックアップなどを実施してください。
利用する環境に制限はありますか?
弊社にて以下の環境で動作を確認しております。
OS:Windows10/11、macOS Monterey、iPadOS 15.5*(*iPadAir 第3世代のみ確認)
ブラウザ:Google Chrome (※最新版へのアップデートをお願いします)

その他、気になることがございましたらお気軽にお声かけください。