ものづくりコネクト
-
現場でよくある手書き文書をスマホで撮影、OCRで文字起こししたい。
-
ファイル内容をパッと検索、ダウンロードせずにブラウザで読みたい。
-
kintoneのストレージコストを1/5に!セキュリティ・災対もバッチリです
ものづくりコネクト
for kintone で
文書を探すメンドクサイを
なくします!
-
kintoneスマホアプリで
写真を撮影、そのまま
OCRで文字起こしkintoneスマホアプリで手書きの文書やホワイトボードを写真撮影。写真は自動的にものづくりコネクトに連携されOCRで文字起こし。すぐに内容が再利用可能になります。
-
文書をパッと検索、
ブラウザ上で閲覧できますアプリに保存されるオフィス文書(Word、Excel、PowerPoint)やPDFを自動的で取り込み、全文を検索できます。文書はダウンロードせずにパッとブラウザ上で閲覧可能、見つけたレコードを開き編集したり、情報の再活用を促進。
-
kintoneのストレージコストを1/5に削減します
ものづくりコネクトは、100GB当たり2,000円/月でクラウドストレージをご提供します。単なる保管だけではなくAIも搭載!登録文書から企業の強みを発見できます。
※自動取り込みはアプリ毎に10,000レコードまで対応します。
連携は簡単な
3ステップで完了。
現場の文書と帳票を
まるっと管理
-
STEP1
kintone側でアプリを作成、ものづくりコネクトのURLをWebhookとして追加します
-
STEP2
kintone側でアプリを作成、API Keyを発行します
-
STEP3
ものづくりコネクト側でkintoneアプリURL、APIKeyを指定します
※kintone、およびkintoneのロゴはサイボウズ株式会社の登録商標です。
※プリントクリエイターはトヨクモ株式会社の登録商標です。
ものづくり現場の
課題を解決したいなら
製造業DXといえば、ものコネ!

-
社内文書管理
-
情報発信
-
商談・採用
-
業界の見える化
売上の改善、人材の確保、
技術力の底上げも!
【もっと詳しく!
ものづくりコネクト】
配付中!

社内稟議にお役立て頂ける、ものづくりコネクトのメリットと費用対効果、搭載機能の詳細を詳しく記載した資料です。